どのような研究が行われているのですか?
ユーザの評価: / 6
悪い良い 

関連文献のページを見て頂くと解りますが、このシステムは10年くらい前から開発が始まり、国内のいくつかの大学病院や開業医の先生方が強い関心を持ってい ろいろな研究に取り組んでいます。緑内障を研究しているグループでは、主に視神経乳頭の血流分布を測定しています。緑内障治療薬の開発に絡んだ研究もあり ます。動脈硬化や、糖尿病との関係で、網膜血流の変化を調べる研究も始まっています。黄斑部といわれる最も重要な視野中心と、その周辺の血流分布も少しず つ分かってきています。最もユニークなのは、この研究が、国立工科系大学の技術と、国内の優れた眼科医の知識と経験が共鳴し、協力し合って、世界でまだ誰も見たことのない画像を描き、その持つ可能性に賭けている点でしょう。